RSIとは!?
英語で言うと「Relative Strength index」と言います。
Strengthというところからわかるように、現在の相場が上昇なのか、下降なのか
どちらかに傾いているのかを表した指標で”買われすぎ””売られすぎ”の強弱を教えてくれるものになります。
基本的にRSIと価格は動きが一致して動きます。
RSIは一般的に14日間の変動幅の中でどれくらいレートが上下しているか
0%から100%で測るものです。
70%以上で買われすぎ
30%以下で売られすぎ
の判定をします。
このRSIはレンジ相場で絶大な効果を発揮します!
基本レンジ相場での逆張りでエントリーをしますので損切りはしっかり考えないといけません!
RSIの計算方法
RSI=(A/A+B)x100%
A:14日間の値上がり幅の合計
B:14日間の値下がり幅の合計
※14日間ではなく、9日間で計算している人もいます。
一般的には14日間ですが、9日間にするとRSIの上下の乱高下が激しくなります。
ダイバージェンス
基本的に価格とRSIは動きが一致するとお伝えしました。
価格が上昇すればRSIも上昇し
価格が下降すればRSIも下降する
のが普通ですが、まれに価格の動きとRSIの動きが一致しないことがあります。
これを「ダイバージェンス」といい、トレンド転換の合図と言われています。
上昇の場合は70%をを上回っているときにダイバージェンスと判断します
上の図をみると、トレンドが下降から上昇に切り替わっていることがわかります。
これがダイバージェンスです!
このダイバージェンスが出た時はトレンドが転換する可能性が大なので、エントリーポイントです!